こんにちはorこんばんは(・ω・*)
2017年10月15日放送のサンジャポ(サンデージャポン)内に、TOMOROが出演していました。
トモロー?トモロウ?
wikipediaを見ると、トモロウみたいですね。
なんでもTOMOROの前カノ(以前の彼女)は、芸能人なんだとか。
芸能人と言っても、女優からアイドル、モデル、アーティストやアスリートまで、けっこう幅広いからなあ・・・
あ、でもアスリートは芸能人ではないか汗
前はスポーツ選手で、今は芸能人とかはいるんですが、TOMOROの言い方だとこのパターンもあるかも知れません。
そして、番組内で言っていた前彼女のイニシャルが気になります。
そのイニシャルは「YTAS」らしいです。
う~ん・・・
イニシャルでローマ字4文字なんですかね?汗
なんだろう?相手が外国人でも、ローマ字4つにはならないですよね?
しかもこの4つ、どこで名字と名前が分かれるんだろう?
これ、なかなか謎です。
「YTAS」がイニシャル・・・わかりやすそうでわからないです汗
まあ、TOMOROの発言的には「前に芸能人と付き合ってたことがある」って事なので、今は彼女がいないか、いても芸能人ではないかですよね。
てことは、アスリートの可能性はあるのかも知れないですが汗
TOMORO前カノのYTASは誰で名前は?
まず、このYTASという名前。
いったいどこで区切るんでしょうか?汗
もし半分に区切るなら「YT AS」ですよね。
でも、女性の名前で語尾が「AS」っています?
・・・あれ?これってもしかしたら、
名字の最初2文字がYT、名前の最初2文字がASなのかも知れないですね。
名前がASなら、「あさみ」「あさこ」「あすか」あたりでしょうか?
名字がYTだと「やたべ」くらいしか汗
こんな名前の人、いますかね汗
仮にYDだったら吉田って読めなくもないですよね。
YTってなんなんだろう?
逆に、「YTAS」が名字4文字なのか?
でもたぶん名字の下2つがASなんて名字はないです。
もうね、イニシャル間違いなんじゃないかと思います汗
元DOSの吉田麻美なら、強引にイニシャル化すれば「YDAS」になります。
YTASとは近くなりますが、
個人的には、YTASというイニシャルの人が見当たりません汗
いや~、だいたいイニシャルとか職業(女優とか歌手とか)がわかれば、ある程度は絞り切れたりします。
でも、4文字のイニシャルってパターンは初ですね?
外国の芸能人でも、イニシャル4つってあんまりいないですよね。
☆関連記事